惨劇の舞台となったロッキー山脈に佇む絶景荘こと、オーバールックホテルに現れる双子の幽霊をモチーフに、ホラー映画に造詣が深いデザイナーならではのこだわりとセンスを反映させて、無駄のない洗練されたデザインに仕上げています。生地目が横向きに走る高品質な「リバースウィーブ製法」で仕立てたスウェット生地は、長く着込む程にプリントが生地繊維の中に馴染んでいき、スウェット生地の目がぎゅっと密接に詰まり、古き良き時代のビンテージ古着さながらの色落ちと経年変化をお楽しみいただけます。 THE OVERLOOK TWINS SWEAT SHIRTS/双子スウェットシャツ詳細−NEW!
1941年に公開されたオーソン・ウェルズ監督による不朽の名作映画『市民ケーン』(原題:Citizen Kane)をテーマに、スウェットシャツ第二弾-THE REBEL FACE-が完成しました。こだわりの染込みプリントは、1950年代頃に生産されたビンテージ古着スウェットの染込みプリントを研究&分析して、当時の風合いを再現することに成功しました。長く着込み、洗濯を繰り返すほどに、生地繊維の中にプリントが深く染み込んでいき、古き良き時代のビンテージ古着さながらの経年変化をお楽しみいただけます。現段階で可能な限りの素材と製法で製作された贅沢な逸品をお楽しみください。 CITIZEN KANE THE REBEL FACE SWEAT SHIRTS/映画『市民ケーン』スウェットシャツ詳細−NEW!
石ノ森章太郎 生誕80周年記念に、石ノ森章太郎先生(ご本人と!)×JETLINKによる夢の共演が実現しました。Tシャツ生地は、最も太い16番手の糸でガッチリと綿密に編みこまれた丈夫なヘビーウェイト素材を使用しました。こだわりの染込プリントは、熟練職人による昔ながらの手仕事「手刷りプリント技法」で一枚一枚を丁寧に仕上げた贅沢な一点物です。長く着込んで洗濯を繰り返すほどに染込プリントが生地繊維の内側に馴染んでいき、風合い感に溢れるビンテージ古着Tシャツさながらの経年変化をお楽しみいただけます。 SHOTARO ISHINOMORI 80th T-SHIRTS/石ノ森章太郎生誕80周年Tシャツ詳細−NEW!
石ノ森章太郎 生誕80周年記念に、不朽の名作SF漫画『サイボーグ009』とJETLINKが再びリンクします。サイボーグ003(フランソワーズ・アルヌール)×JETLINKによる夢の共演が実現しました。新作では、総数9枚(前作の8版+1版)にもおよぶ「特大シルクスクリーン製版」を重ね刷りして、1979年当時の石ノ森章太郎が描いた筆致と色彩を忠実に再現しています。熟練職人の手仕事によって一色一色を丁寧に刷り上げた一枚は、リトグラフ製法で生み出されたアート作品を想わせます。かつては少年だった僕たち世代にお送りする...現時点で可能な限りの贅沢を極めた大人の逸品をお楽しみください。 CYBORG009 THE THREE T-SHIRTS/石ノ森章太郎漫画サイボーグ009/003Tシャツ詳細−NEW!
ホラー映画をモダンホラーの名作に昇華させたゾンビサーガ三部作にあり余る愛を込めて...最新版THE LIVING DEADスウェットパーカーが完成しました!プリントは「高精密シルクスクリーン製版」で熟練職人が一枚一枚を手仕事で仕上げています。そで部分には「ZOMBIE/ゾンビワッペン」がキラリと光ります。高品質なリバースウィーブ製法で仕立てたスウェット生地は、長く着込む程に、独自の色落ちや経年変化をお楽しみいただけます。 THE LIVING DEAD SWEAT SHIRTS/スウェットシャツ詳細−NEW!新カラー版登場!
オーソン・ウェルズ監督による不朽の名作映画『市民ケーン』をテーマにした特別仕様のCITIZEN KANE スウェットシャツが完成。高品質なリバースウィーブ製法、クラック加工(ひび割れ)プリント仕様。そで部分には、作中の重要なキーワードとなる”ROSEBUD”(バラのつぼみ)ワッペンが付きます。現段階で可能な限りの素材と製法で製作された贅沢な逸品をお楽しみください。 CITIZEN KANE SWEAT SHIRTS/映画『市民ケーン』スウェットシャツ詳細
時は西暦2049年...近未来SFノワール映画『ブレードランナー』から30年後となる続編の世界を舞台に、(1)2019年から2049年にロゴ文字を変更、(2)かつての主人公が着ていた灰色のTシャツ、(3)かつての主人公が愛用していた未来型拳銃...以上、退廃した未来都市の情景をモチーフにJETLINKから新作ZIPスウェットシャツをお送りします。こだわりの染込プリントは、熟練職人が手仕事(手刷り)で一枚一枚を丁寧に仕上げています。そで部分にキラリと輝く「ブラスターワッペン」は、国内最高クラスの刺繍(ししゅう)技術で緻密に縫い上げました。JETLINK史上最高峰12.4オンスのスウェット生地は長く着込む程に独自の風合いをお楽しみいただけます。 FUTURE NOIR 2049 ZIP SWEAT SHIRTS/スウェットシャツ詳細−残り僅か!
近未来SFノワール映画の金字塔『ブレードランナー』の世界観をモチーフに、JETLINKから新作スウェットシャツをお送りします。映画の舞台となった”退廃した未来都市の情景”をイメージした「クラック加工(ひび割れ)」プリントは、熟練職人が手仕事(手刷り)で一枚一枚を丁寧に仕上げています。そで部分にキラリと輝く「R.Deckard/R.デッカードワッペン」は、国内最高クラスの刺繍(ししゅう)技術で緻密に縫い上げました。JETLINK史上最高峰12.4オンスのスウェット生地は長く着込む程に色落ちやアタリ感が出て、独自の経年変化をお楽しみいただけます。 FUTURE NOIR R.D SWEAT SHIRTS/スウェットシャツ詳細−残り僅か!
限りなく現在に近い近未来にて、「A.犯罪者が跋扈する暴力(TOLCHOCK)の蔓延した社会」 or 「B.犯罪者が政府に洗脳治療(LUDOVICO)される社会」...二者択一を余儀なくされたその時、あなたはどちらを選択しますか?今作では、暴力版(ver.TOLCHOCK/トルチョック)、洗脳版(ver.LUDOVICO/ルドヴィコ)、アンビヴァレンツ=相反する二型を用意しました。 1970年代に公開されたバイオレンスSF映画をテーマにした”ALEXANDER”シリーズから最新作のカレッジスウェットパーカーが完成しました。 ”ALEXANDER” COLLEGE SWEAT SHIRTS/カレッジスウェットシャツ詳細−残り僅か!
THE 80s SHOOTING シリーズ最新版スウェットパーカーが完成。JETLINKスウェット史上最高峰の約12.4オンスを誇る高品質なスウェット素材は、長く着込んでボロボロになる程に、色落ちやアタリ感が出てきて、独自の経年変化をお楽しみいただけます。古着調の薄いブラックを生地に染込ませて当時の風合いを再現したプリントには、こだわりの 「染込プリント」を使用、長く着込む程にプリントが生地に馴染みビンテージ古着の様な風合いをお楽しみいただけます。そで部分にキラリと輝くワッペンは、国内最高クラスの刺繍(ししゅう)技術で製作しました。現段階で可能な限りの素材と製法で製作された贅沢な逸品をお楽しみください。 THE 80s SHOOTING SWEAT SHIRTS/スウェットシャツ詳細
オーソン・ウェルズ監督による不朽の名作映画『市民ケーン』(1941年)をテーマにした特別仕様の”CITIZEN KANE”スウェットシャツが完成。70年代のビンテージ古着に採用された高品質な「リバースウィーブ製法」仕立て、「特製クラック(ひび割れ加工)プリント」、そで部分には、作中の重要なキーワードとなる”ROSEBUD”(バラのつぼみ)ワッペンがキラリと輝きます。現段階で可能な限りの素材と製法で製作された贅沢な逸品をお楽しみください。 ”CITIZEN KANE” HOODIE SWEAT/『市民ケーン』スウェットシャツ詳細−Re・NEW!二年ぶりのRe・ニューアル&再リリース!
80年代アメリカの特権階級による格差社会やマスメディアの支配体制を鋭く批判した、名作SFホラー映画に愛を込めて...JETLINKから特別版のスウェットシャツをお送りします。そで部分にキラリと輝くワッペンは、目玉部分にSwarovski/スワロフスキー社純正「カットクリスタル」を嵌め込み、国内最高クラスの刺繍(ししゅう)技術で製作しました。JETLINKスウェット史上最高峰の約12.4オンスを誇る高品質なスウェット素材は、長く着込む程に色落ちやアタリ感が出てきて、独自の経年変化をお楽しみいただけます。 THEY(ARE)LIVE SWEAT SHIRTS/スウェットシャツ詳細
我々は、現代社会にTHEYLIVEISM主義・思想の復興を提唱する。名付けて、”CALL THE UFO”シリーズが始動!新作となる第一弾のテーマは、「現代社会に紛れた宇宙人」です。こだわりのプリントは、高度な4色分解プリント技術で繊細な水彩タッチの原画を総天然色(フルカラー)で再現しました。旧式と呼ばれる昔ながらのシルクスクリーン製法で、熟練職人の手仕事&手刷りによって一枚一枚を丁寧に刷り上げた贅沢な逸品をお楽しみください。 CALL THE UFO T-SHIRTS Chapter_01/Tシャツ詳細−Re・NEW!
人気のNUMBER Series(数字シリーズ)より、NINE No.9 Tシャツが完成しました。70年代に公開された名作バイオレンス映画の主人公と彼が愛した楽曲ベートーベンの第九がテーマです。今作のデザイン用に、通常は写真印刷に用いられる繊細で緻密なデザイン原画の雰囲気や奥行き感を最大限に表現可能な「高精密シルクスクリーン製版」をJETLINK特注で製作しました。こだわりのプリントは、熟練職人が一枚一枚を手仕事(昔ながらの手刷りプリント技法)で丁寧に仕上げました。長く着込む程に染込みプリントが生地に馴染んでいき、かつてのビンテージ古着を想わせる風合いをお楽しみいただけます。 NINE No.9 T-SHIRTS/Tシャツ詳細−Re・NEW!俳優の玉城裕規さんモデル写真を追加!
70年代の名作バイオレンス映画に愛を込めて...映画の中で主人公が着用していた、あの白いシャツを最新型のワークシャツとしてアップグレード。こだわりの素材には、米国デュポン社が開発した、軽量&吸水速乾性など機能面に特化した「高機能クールマックス(R)ファブリック」を使用。過酷な労働にも耐えうる、堅牢な作業着をコンセプトに、60sビンテージ型の猫目ボタン、三本針ステッチなど、可能な限りのワークテイストをディテールに盛り込み、メイド・イン・ジャパン匠の技術を凝縮したワークシャツの逸品をお楽しみください。 ALEXANDER THE WORKING CLASS HERO SHIRTS/ワークシャツ詳細−NEW!
JETLINKが敬愛して止まない映画監督の肖像をモチーフにTHE SHOOTING Tシャツ最新版が完成しました。人物の特徴である”毛髪の躍動感”や”カメラを凝視する表情”を強調することによって、80年代当時の緊張感が漂う撮影現場の雰囲気を再現しています。こだわりのプリントは、昔ながらの「シルクスクリーン製法」を用いて熟練職人が一枚一枚を手仕事(手刷り)で仕上げています。既存の衣料品規格では不良品とされる手刷りプリントならではの”カスレ感”を敢えて生じさせることで、古き良き時代のビンテージ古着の雰囲気を表現しています。 THE 80s SHOOTING T-SHIRTS/Tシャツ詳細−NEW!
凶器!狂気!狂喜!そのセンセーショナルな暴力描写や独自の世界観は現在も映画ファンの心から色褪せません。人気アニメ『かよえ!チュー学』(かよチュー)のイラストレーターJUN OSON×JETLINKがタッグを組んでALEXANDERシリーズ第一弾が完成しました。熟練職人が一枚一枚を手仕事(手刷りプリント)で仕上げた贅沢な一枚をお楽しみください。 ALEXANDER S T-SHIRTS/Tシャツ詳細
人気のALEXANDERシリーズより、ギラギラと眩しく輝く「強反射シルバーラメプリント」を施したスペシャル仕様Tシャツが登場しました。最も太い16番手の糸でガッチリと綿密に編みこまれた丈夫なヘビーウェイト素材は、長く着込んで洗濯を繰り返すほどに、ビンテージ古着Tシャツを髣髴させる色落ちをしていき独自の経年変化をお楽しみいただけます。シルバーラメプリントは、JETLINK特注の「特大シルクスクリーン製版」を用いて、熟練職人が一枚一枚を手仕事(手刷りプリント)で仕上げました。特別版の名に相応しい贅沢な一枚をお楽しみください。 ALEXANDER S T-SHIRTS ver.Ex/Tシャツ詳細
1982年に公開された近未来SFノワール映画の金字塔『ブレードランナー』の世界観をモチーフに、JETLINKから新作Tシャツをお送りします。映画の舞台である”退廃した未来都市”の情景をイメージしたTシャツ素材は「顔料染め」加工することにより、新品の状態で長く着古したような風合いを再現しています。そで部分にキラリと輝くブラスターワッペンは、国内最高クラスの刺繍技術で緻密に縫い上げました。こだわりのプリントは、旧式と呼ばれる昔ながらのシルクスクリーン製法によって、熟練職人が手仕事(手刷り)でTシャツ一枚一枚を丁寧に仕上げています。 FUTURE NOIR 2019 T-SHIRTS/Tシャツ詳細
1982年に公開された近未来SFノワール映画の金字塔『ブレードランナー』の世界観をモチーフに、JETLINKから新作Tシャツをお送りします。映画の舞台となった”退廃した未来都市の情景”をイメージしたTシャツ素材は、新品の状態で長く着古したような風合いを再現しています。そで部分にキラリと輝くブラスターワッペンは、国内最高クラスの刺繍(ししゅう)技術で緻密に縫い上げました。Tシャツからはみ出す大きさの特大プリントは、旧式と呼ばれる昔ながらのシルクスクリーン製法によって、熟練職人が手仕事(手刷り)でTシャツ一枚一枚を丁寧に仕上げています。 FUTURE NOIR 2019 R.D. T-SHIRTS/Tシャツ詳細
1980年代に公開された名作SFXホラー映画に登場した物体モンスターをモチーフにしたTHE THING T-SHIRTSが新たなリニューアル版として復刻しました。Tシャツ素材はブレードランナーシリーズでもご好評をいただいた古着加工を施した生地で、新品の状態でも長く着古したようなビンテージ古着Tシャツの風合いを再現しています。Tシャツからはみ出す特大プリントは、昔ながらの「シルクスクリーン製法」を用いて熟練職人が一枚一枚を手仕事(手刷り)で仕上げており、古き良き時代のビンテージ古着の雰囲気を表現しています。THE THING Shadow T-SHIRTS/Tシャツ詳細
1980年代に公開された名作ホラー映画で惨劇の舞台となった...ロッキー山脈の麓に佇む「The Overlook Hotel」(ザ・オーバールック・ホテル)で使用されていたカーペットが国内最高峰「5等級規格」のフロアマットとして現代に甦りました。ご自宅のお部屋に敷いてオーバールック・ホテルの情景を味わってみてはいかがでしょうか? The Overlook Hotel Carpet/ザ・オーバールック・ホテルカーペット詳細−NEW!
代官山 蔦屋書店にてご好評を博した THE LIVING DEAD Tシャツが満を持して、JETLINKから初リリースです。今作では、新色となる「ver.Survive/生き残れ!版カラー」を新たに展開。365日ハロウィン仕様として仕上げました。Tシャツ生地に「顔料染め」を施すことで、ビンテージ古着Tシャツの風合いを再現。さらに長く着込んでボロボロになる程に、独自の色落ちやアタリ感など経年変化をお楽しみいただけます。 THE LIVING DEAD T-SHIRTS/ゾンビTシャツ詳細
1941年に公開されたオーソン・ウェルズ監督による不朽の名作映画 『市民ケーン』をテーマにした新作Tシャツが完成。袖部分にはワンポイントで、作中に登場する重要なキーワード”ROSEBUD”/バラのつぼみワッペンが付きます。こだわりのプリントには、長く着込む程に古着のようなヒビ割れが生じる「特殊ビンテージ古着加工プリント」仕様で仕上げました。 CITIZEN KANE T-SHIRTS/映画『市民ケーン』Tシャツ詳細
70年代屈指の名作ホラー映画に登場した殺人鬼をモチーフにした ”THE TEXAS” Tシャツが完成しました。JETLINK特注の「特大シルクスクリーン製版」を使用して、熟練した職人が一枚一枚を手刷りで仕上げています。機械印刷では成し得ない、手仕事ならではのプリントの”カスレ感”や”凸凹感”を出すことによって、それぞれ違った表情を見せる贅沢な一点物のTシャツとして仕上がりました。 ”THE TEXAS” T-SHIRTS/Tシャツ詳細
”ALEXANDER”シリーズより、最新作のシルバージュエルリングが完成しました。左右異色の眼球部分には、(L)「ブルートパーズ天然石」、(R)「スモーキークォーツ天然石」職人が厳選した宝石を嵌め込みました。血糊の部分は、高透明度エポキシ樹脂クリスタルレジン素材に、日本画材料として使用される岩絵具を調合して、鮮やかな発色と硬度の高い血糊モチーフを再現。一般にゴシック色が強くなりがちな眼球モチーフをジュエリーの気品と高級感を併せ持つ大人のデザインとして昇華させました。メイド・イン・ジャパンが誇る巧みの技術を凝縮した贅沢な逸品をお楽しみください。 ”ALEXANDER” Silver Jewel Ring/シルバージュエルリング詳細


時を遡ること1970年代。峭刻たる極寒の撮影風景をモチーフにしたTHE COLD SHOOTINGシリーズより。新作となる第二章のテーマは「映画監督と猫」です。こだわりのプリントには、通常は写真印刷に用いられる網目の細かい「超高精密シルクスクリーン製版」を使用して、Tシャツ生地の上に直接描いたような、繊細な鉛筆描きによる原画の筆致をリアルに再現しています。最も太い16番手の糸でガッチリと綿密に編みこまれた丈夫なヘビーウェイト素材と、熟練職人の手仕事(手刷り)によって一枚一枚を丁寧に仕上げたこだわりの染込プリントは、長く着込んで洗濯を繰り返すほどにビンテージ古着Tシャツを髣髴させる独自の経年変化をお楽しみいただけます。 THE COLD SHOOTING T-SHIRTS Chapter_02/Tシャツ詳細−残り僅か!
時は遡ること1970年代。峭刻たる極寒の撮影風景をモチーフにしたTHE COLD SHOOTINGシリーズより。第一章のテーマは「対峙する盟友」です。こだわりのプリントには、通常は写真印刷に用いられる網目の細かい「超高精密シルクスクリーン製版」を使用して、Tシャツ生地の上に直接描いたような、繊細な鉛筆描きによる原画の筆致をリアルに再現しました。 THE COLD SHOOTING T-SHIRTS Chapter_01/Tシャツ詳細−残り僅か!
凶器!狂気!狂喜!そのセンセーショナルなまでの暴力描写や独自の世界観およびファッション表現は、現在もなお人々の心から色褪せません。人気アニメ 『かよえ!チュー学』(かよチュー) のイラストレーターJUN OSONさんと再びタッグを組んで ”ALEXANDER” シリーズ第二弾 Ace Tシャツが完成しました。熟練職人が一枚一枚を手仕事(手刷りプリント)で仕上げた贅沢な一枚をお楽しみください。 ”ALEXANDER” A(Ace) T-SHIRTS/Tシャツ詳細−残り僅か!
HEADGOONIEブランドの名作Tシャツがデザインを一新して帰ってきました。ロマンチックな月世界を舞台に、あの名作SF映画に登場した少年達の冒険譚が始まります。空から見渡す眺望には、東京スカイツリー、東京タワー、浅草の隅田川に浮かぶ屋形船など、どこか懐かしい東京下町の夜景が、総数8版にも及ぶシルクスクリーン製版を構成して緻密に描かれます。かつては少年だった僕たち世代へ、JETLINK限定カラー「東京下町黄昏パープル版」をお送りします。 OVER THE MOON! T-SHIRTS/Tシャツ詳細−残り僅か!


”ALEXANDER”シリーズより、最新作のトートバッグが完成。プロの目で厳選したバッグの素材には、国内最高峰とも評される川島商事株式会社の帆布生地「富士金梅」を採用しました。A.表地[富豪作家アレクサンダー氏の奇妙なガウン柄]、B.裏地[犯罪者アレックスの真っ白な衣装]をイメージして、『二人のアレックスは表裏一体』=上質な帆布生地を二枚重ねに仕立てた贅沢な仕様です。旧式のシャトル織機でギッチリと綿密に編みこまれた堅牢なキャンバス生地と、熟練職人の手仕事(手刷り)によるこだわりの染込プリントは、長く使い込む程に特有の経年変化をお楽しみいただけます。 ALEXANDER COLLEGE TOTE BAG/トートバッグ詳細
石ノ森章太郎先生が描いた不朽の名作漫画『サイボーグ009』に登場するサイボーグ002(ジェット・リンク)×JETLINKによる夢の共演が実現しました。オリジナルTシャツ第一弾では、JETLINK史上最高峰の総数8枚におよぶ「特大シルクスクリーン製版」を重ね刷りして、当時の石ノ森章太郎先生が描いた色彩と筆致を忠実に再現しました。熟練職人の手仕事によって一色一色を丁寧に刷り上げた一枚は、リトグラフ製法で生み出されたアート作品を想わせます。かつては少年だった僕ら世代にお送りする、贅沢な大人の逸品をお楽しみください。 CYBORG009 The ”TWO” T-SHIRTS ver.1979/Tシャツ詳細
石ノ森章太郎先生による不朽の名作漫画『サイボーグ009』最新映像『CYBORG009 CALL OF JUSTICE』(神山健治 総監督)公開記念に、サイボーグ002(ジェット・リンク)×JETLINKによる夢の共演が実現しました。オリジナルTシャツ第二弾は、クールな単一色(モノクロカラー)で仕上げました。原作画の雰囲気や奥行き感を損なうことなく表現するため、単一色プリントではJETLINK史上最高峰の合計4版に及ぶ「特注・特大シルクスクリーン」を使用して、熟練職人が旧式と呼ばれる昔ながらの手仕事(手刷り印刷)で一枚一枚を丁寧に仕上げています。かつては少年だった僕たち世代にお送りする、贅沢な大人の逸品をお楽しみください。 CYBORG009 The ”TWO” T-SHIRTS ver.2016/Tシャツ詳細
ドキュメンタリー映画『ヒッチコック/トリュフォー』公開記念に、JETLINKから特別版のTシャツをお届けします。そで部分にキラリと輝くヒッチコック監督をモチーフにした ”Mr.ALFRED” ワッペンは、国内最高クラスの刺繍(ししゅう)技術で製作しました。海外からのライセンス取得が困難なヒッチコック関連アイテムですが、今回は配給会社さんにご尽力いただき奇跡的に商品化まで辿り着けました。冬季だけの期間限定販売品です。お買い逃しの無いようにどうぞ。 HITCHCOCK/TRUFFAUT T-SHIRTS/Tシャツ詳細
ドキュメンタリー映画『ヒッチコック/トリュフォー』公開記念に、JETLINKから特別版のスウェットシャツをお届けします。JETLINK史上最高峰12.4ozの高品質なスウェット素材は、長く着込む程に色落ちやアタリ感が出てきて、独自の経年変化をお楽しみいただけます。海外からのライセンス取得が困難なヒッチコック関連アイテムですが、今回は配給会社さんにご尽力いただき奇跡的に商品化まで辿り着けました。冬季だけの期間限定販売品です。お買い逃しの無いようにどうぞ。 HITCHCOCK/TRUFFAUT SWEAT SHIRTS/スウェットシャツ詳細
いざ行かん!冒険の世界へ...The”G”oonies Tシャツ最新版ver.80s Nostalgia/80年代郷愁版が完成しました。1985年に公開された冒険映画の主人公たちが着用していたTシャツを現在型にReデザイン。プリント技法も80年代のシルクスクリーン製法で熟練職人が一枚一枚を丁寧に手仕事で仕上げています。80年代映画で育った私たちの世代へ懐かしくも新しい一枚をお送りします。 The”G”oonies T-SHIRTS/Tシャツ詳細
HEADGOONIEブランドの人気アイテム熊手袋が、JETLINK特注品の狼男手袋「THE WOLF MAN MITTEN GLOVE」として復刻しました。 中世ヨーロッパにおける伝統的怪物の意匠を取り入れながらも、3M社「シンサレート高機能中綿素材」などを採用して、スノーボード等のウィンタースポーツにも使用可能なレベルにまで機能性を特化しています。最新作もメイド・イン・ジャパンの技術にこだわり、デザインから素材選び、全国各地の老舗工場の熟練職人の手仕事による縫製作業に至るまで、全てを国内生産で仕上げています。 THE WOLF MAN MITTEN GLOVE/狼男手袋詳細
2016年最新版のアウターTHE WOLF MAN TYPE MA-1 JACKET/狼男MA-1が完成。「都市生活におけるフォークロア」(民間伝承、民俗風習、都市伝説)をテーマに掲げて、開発に一年の歳月を費やして製作しました。中世ヨーロッパにおける民間伝承に内在する伝統的怪物をデザインコンセプトとして、斬新でありながら実用性に富んだデザイン、伝統的意匠を取り入れながらもアウターとしての機能性を特化、現代の都市生活に対応なし得る”現在進行形のMA-1ジャケット”としてアップデートしました。「メイド・イン・ジャパン」が誇る巧みの技術を凝縮した逸品をお楽しみください。 THE WOLFMAN TYPE MA-1 JACKET/狼男MA-1詳細

