![]() |
Name:ALEXANDER S(STAND) T-SHIRTS Color:ホワイト Pront:染込スミブラック/水性顔料 Size:S〜XL(着丈、身幅、肩幅、袖丈) 1(65cm、48cm、43cm、19cm)-在庫なし 2(68cm、50cm、46cm、20cm)-在庫なし 3(71cm、53cm、48cm、21cm)-在庫なし 4(74cm、55cm、51cm、22cm)-在庫なし 5(78cm、58cm、53cm、23cm)-在庫なし Quality: 素材:Cotton100%/綿100% シルク製版プリント/手刷り仕上げ 高密編ヘビーウェイトボディ 高精密シルクスクリーンプリント Bonus Parts: 袖付属:ALEXANDER 顔ワッペン Price:参考商品 |
![]() |
凶器!狂気!狂喜!そのセンセーショナルな暴力描写や独自の世界観は、現在も映画ファンの心から色褪せません。NHKアニメ『シャキーン』、『かよえ!チュー学』(かよチュー)などで活躍中のイラストレーターJUN OSON(ジュンオソン)×JETLINKがタッグを組んだ人気の”ALEXANDER”シリーズより、第一弾 S(Stand/スタンド)Tシャツが完成しました。 |
![]() |
こだわりのプリントは、昔ながらの「シルクスクリーン製法」を用いて熟練職人が一枚一枚を手仕事(手刷り)で仕上げています。 既存の衣料品規格では不良品とされる手刷りプリントならではの”カスレ感”や”凹凸感”を敢えて生じさせることで、古き良き時代のビンテージ古着の雰囲気を表現しています。丈夫なヘビーウェイト生地は、Tシャツ用では最も太い16番手の糸でガッチリと綿密に編み込まれています。長く着込んで洗濯を繰り返す程に染込プリントが生地に馴染んでいき、JETLINKオリジナルTシャツならではの経年変化と風合いをお楽しみいただけます。巧の職人技を凝縮した贅沢な逸品をお試しください。 |
![]() |
JETLINKのプリント素材は、人体や環境にも優しいこだわりの「水性顔料」を使用しています。1970〜80年代に生産されたNIKE社を始めとするスポーツウェアやTシャツに採用されたプリントを研究・解析して、古き良き当時の本物により近い製法のプリントとして仕上げることに成功しました。製造はメイド・イン・ジャパンの国内生産にこだわり、東京下町を始めとする国内の老舗工場で行われます。熟練したプロ職人が特製の「シルクスクリーン製版」を使用して一枚一枚を丁寧に手仕事(手刷り)で仕上げています。 |
![]() |
![]() |
全てのプリント作業工程が手仕事で行われるため、それぞれが微妙に表情の違う一点物のTシャツとして仕上がります。長くご愛用いただいて洗濯を繰り返すほどに、プリントが生地に馴染んでいき、ビンテージの古着Tシャツを髣髴させる独自の雰囲気や味わいをお楽しみいただけます。※稀にプリントにカスレやムラが生じる場合がありますが、それは手仕事による一点物の証です。手刷りプリントならではの風合いをお楽しみいただけましたら幸いです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ALEXANDER S Tシャツの背面プリントには、ALEXANDERシリーズのネーミングの元となった富豪アレクサンダー氏&用心棒ジュリアンのイラストがROKIUNIFORMSロゴの中に組み込まれます。 |
![]() |
![]() |
Tシャツ素材には、ファッション愛好家から語り継がれる往年の「ONEITA」(オニータ)社製Tシャツを彷彿させるパリパリとした心地良いドライ感のある「中空糸コットン素材」を採用しました。Tシャツ生地には、最も太い16番手の糸でガッチリ編みこまれた、重さ約6.0oz(オンス)の厚くて丈夫な「ヘビーウェイト生地」を使用しました。負担がかかりやすい袖(そで)+裾(すそ)部分には、ほつれが起こりにくい最良の「二重縫製」を施し、襟(えり)部分は「二本針縫製」と、ひと手間かけた補強が施されています。過去のONEITA(オニータ)社製Tシャツでは型崩れが生じやすい問題点がありましたが、新採用のボディは繰り返して着用しても”首周りの伸び”や”型崩れ”が起こりにくい最良の仕立て技術で縫製されます。快適な着心地&型崩れしにくい丈夫さの両方を実現したJETLINKならではの高品質なTシャツをぜひお試しください。 |
![]() |
![]() |
Tシャツの左袖(そで)部分には、ワンポイントで”ALEXANDER”ワッペンが付きます。”刺繍(ししゅう)の町”こと群馬県桐生市の老舗工場にて、国内最高クラスの刺繍技術を駆使して僅か25mmサイズの小さなワッペンを緻密に縫い上げました。刺繍糸からワッペンの土台となるフェルト生地に至るまで全てJETLINK特注品を使用しています。小さいパーツながらも日本の職人技術が誇る「メイド・イン・ジャパン」の逸品をお楽しみください。 |
![]() |
![]() |
私達は、製作に関わる全ての工程を手仕事で進めるクラフトマンシップにこだわります。また、使用する素材にもこだわっており、職人の確かな目で一つ一つ丁寧に厳選した生地やパーツだけを使用しています。プリントに関しては、近年の作業効率に優れたインクジェット等のデジタル機器による大量生産を否定するつもりはありませんが、機械で印刷されたものは完全に均一な仕上がりで、冷たい雰囲気を持つ工業製品を作る事と何ら変わりはありません。手仕事だけが持つ独自の温かみや、心地の良い絶妙なバランス感、そこから生まれる豊かな雰囲気を大切に考える事から、あえて旧式と呼ばれる作業効率が低い手作業によって、ひとつひとつの商品を心を込めて時間をかけて丁寧に作製しています。稀に商品に手刷りプリント独自のカスレやムラ、色飛びなどが生じる場合がありますが、これは全ての商品がハンドメイドで製作された世界に二枚と無い一点物である証です。以上の点をご理解およびご同意いただいてご注文をお願い致します。ご自分だけの贅沢な一枚としてお楽しみいただけましたら幸いです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
水道橋博士の『博士の異常なYoutube』より。 番組内でALEXANDER Tシャツをご愛用いただいてます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
『タモリ倶楽部』に水道橋博士がゲストで登場。 番組内でALEXANDER Tシャツをご着用いただきました。 |
|
![]() |
![]() |
JUN OSON/ジュン・オソン NHKアニメ番組『シャキーン』、『かよえ!チュー学』(かよチュー)、雑誌『anan』、『BRUTUS』イラストなど、多岐に渡り活躍中のイラストレーター。”ALEXANDER”シリーズは、映画『時計じかけのオレンジ』などスタンリー・キューブリック監督作品をこよなく愛するイラストレーターJUN OSON×JETLINKの共同企画で製作されたアイテムです。”ALEXANDER”のネーミングは、パトリック・マギー演じる悲劇の作家ミスター・アレクサンダー氏がモチーフです。JUN OSON.COM (http://www.junoson.com/) |
![]() |
![]() |
渡辺 純/JETLINKディレクター 千葉県市川市JETLINK Show Roomのディレクション&オリジナルウェアのデザインを担当。好きな映画は、スタンリー・キューブリック監督作品『2001年宇宙の旅』、『時計じかけのオレンジ』、『フルメタル・ジャケット』、『シャイニング』、ジョン・カーペンター監督作品『ニューヨーク1997』、『ゼイリブ』、アルフレッド・ヒッチコック監督作品など...そして、今よりもずっと娯楽の少なかった子供時代に星空の下〜ドライブ・イン・シアター〜で鑑賞した愛しき80年代映画『グーニーズ』、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』、『ベストキッド』、『ロッキー』、『ランボー』など。あの頃の感動はJETLINKの原点であり、大人になった今も忘れられません。エレガントに着こなせる大人のウェア作りを心がけています。 |
![]() |
|
![]() |
![]() ![]() ALEXANDER A T-SHIRTS |
![]() ALEXANDER S T-SHIRTS ver.Ex |
![]() ALEXANDER S T-SHIRTS Type02 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
JETLINK Movie.comページでは、「クレジットカード決済」、「コンビニ決済」など、各種お支払いをご利用いただけます。また、顧客限定「JETLINK FAMILY SALE」のお知らせや、一点限りの展示品&HP未掲載のサンプル品なども掲載しています。ぜひご利用ください。 http://jetlinkmovie.com/ |
![]() |
![]() Copyrignt (C) JETLINK ROKI UNIFORMS All rignts reserved. E-mail to : ark@ebony.plala.or.jp |
![]() |
: |