![]() |
Name: ”NY1997” ox T-SHIRTS Color: ヘザーグレー×染込グリーン Size: (着丈、身幅、袖丈) 1 (66cm、49cm、19cm)−販売終了 2 (70cm、52cm、20cm)−販売終了 3 (74cm、55cm、21cm)−販売終了 4 (78cm、58cm、22cm)−販売終了 Material: 素材:Cotton100%/綿100% ・高密度編ヘビーウェイトボディ仕様 ・高精密シルクスクリーンプリント ・オリジナル織りネーム4種 Price: 参考商品 |
![]() |
||
ジョン・カ−ペンタ−監督の映画 『ニューヨーク1997』 にて、登場のレスラーことオックス・ベーカーをモチーフにした新作Tシャツが登場です。 そして...過去に死闘を演じた両雄が、今ここに甦える! 前回のスネークTシャツと同寸大、「対のデザイン」 になる仕掛けが施してあります。 合わせてお楽しみください。 デザインの秘密&製作話を JETLINK BLOG のほうに書きましたので、よかったらどーぞ。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Tシャツの上下をはみ出る巨大なプリントには、「特製の巨大シルクスクリーン」を使用しました。近年はインクジェットの技術が発達して、大きめのプリントも綺麗に仕上がるのですが、こちらのTシャツのプリントは、昔ながらの製法のシルクスクリーン製版でプロの職人さんが一枚づつ手作業で刷ってます。そのため非常に手間はかかりますが、インクの凸凹感や、微妙なカスレ具合など、機械の印刷とは仕上がり感が違います。プリントカラーには「水性の染込み顔料」を使用しました。長く着込み洗濯を繰り返すほどに、プリント部分が生地に馴染み、古着のビンテージTシャツのような味わいのある風合いが楽しめます。 |
![]() |
Name: ”NY1997” ox T-SHIRTS Color: ホワイト×染込みブラック Size: (着丈、身幅、袖丈) 1 (66cm、49cm、19cm)−販売終了 2 (70cm、52cm、20cm)−販売終了 3 (74cm、55cm、21cm)−販売終了 4 (78cm、58cm、22cm)−販売終了 Material: 素材:Cotton100%/綿100% ・高密度編ヘビーウェイトボディ仕様 ・高精密シルクスクリーンプリント ・オリジナル織りネーム4種 Price: 参考商品 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
Tシャツのボディには、往年の「ONEITA/オニータ」社製のTシャツ素材を彷彿させるパリパリとしたドライ感のある新素材を採用しました。Tシャツの生地には、最も太い16番手の糸でガッチリ編みこまれた、重さ約6.0oz(オンス)の厚くて丈夫な「ヘビーウェイト生地」を使用しました。袖(ソデ)+裾(スソ)部分には、ほつれが起こりにくい最良の「二重縫製」を施し、襟(エリ)部分は「二本針縫製」と、ひと手間かけた補強が施されています。過去のオニータ製Tシャツは、激しく型崩れするのが問題点でしたが、新採用のボディは、繰り返して着用しても「首周りの伸び」 や「型崩れ」が起こりにくい最良の仕立てで縫製されています。「快適な着心地」&「型崩れしにくい丈夫さ」の両方を実現した高品質なTシャツを、ぜひお試しください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ROKIUNIFORMSを始めとするJETLINKのプロダクトが生み出す一連の商品は、熟練したプロ職人が特製の 「シルクスクリーン製版」 を使用して、一枚一枚をていねいに手刷りで印刷しています。現在主流のインクジェットなどの機械印刷を用いることなく、全ての作業工程が手仕事による理由から、稀に手刷りプリント独自の 「カスレ」 や「ムラ」 などが生じる場合もありますが、これは全ての商品がハンドメイドで製作された、世界に二枚と無い一点物である証です。以上の点をご理解及びご同意いただいて、ご自分だけの贅沢な一枚としてお楽しみいただけましたら幸いです。 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
Izumikawa MacFLY (泉川マクフライ)/イラストレーター 1977年生まれ。ロウブロウアート、ディズニー、少年マンガや80年代ハリウッドムービーなどに影響を受けてイラストレーターとなる。 アメリカンテイストでダークな雰囲気のイラストを描かせたら日本一(だと思います)。 「松嶋×町山 未公開映画祭」 公式サイト (TOKYO MX 『オセロ松嶋×町山智浩 未公開映画を観るTV』) のキャラクターイラスト&グッズデザインなど幅広く活躍中。 http://www.macfly-web.com/ |
![]() |
|
![]() |
渡辺 純 / JETLINK ディレクター 千葉県市川市にあるショールーム 「JETLINK」 のディレクション&webサイトデザイン、JETLINK オリジナルウェア 「ROKIUNIFORMS」 (ロキ・ユニフォーム) の全アイテムを企画デザインしてます。 一般に売られている映画関連のアイテムに好みのデザインが少なかったことから、自ら製作することに。 代表作に 『悪魔のいけにえ』 Tシャツなど。好きな映画監督アルフレッド・ヒッチコック、スタンリー・キューブリック、ジョン・カーペンター。 好きな猫のタイプ ⇒ 大人しいニャンコ。 ロックでエレガンスで、他にはない発想とデザインのモノ作りを常に心がけてます。 最近の活動として、年に2回の展示会 「CONJOINT STORE」 に参加。「東京新聞」 にJETLINKの紹介&インタビュー記事が掲載、オリジナルTシャツ製作体験イベント 『HEADGOONIE SCHOOL』 のトークゲストとして参加や、『HEADGOONIE SCHOOL T-SHIRTS BOOK』(サンクチュアリ出版) に、著者オオヤギみき氏との対談 (お店の立ち上げや、Tシャツの製作方法) を掲載など。 |
![]() |
![]() |
||
![]() ”LA2013” shadow Tシャツ |
![]() ”LA2013” stand Tシャツ |
![]() ”FRANKENSTEIN” Face Tee |
![]() |
![]() Copyrignt (C) JETLINK ROKIUNIFORMS All rignts reserved. E-mail to : ark@ebony.plala.or.jp |
![]() |
: |