![]() |
![]() |
...以上が「MINGEI JETLINK/ジェットリンクの民芸」のコンセプトであり、東北支援の一環と考えてます。今後、東北地方を中心にジェットリンクの視点から別注およびセレクトした各地の銘品をリリースさせていただく所存です。震災の記憶を忘れないでください、そして東北の良い品をお買い求めください。皆様からの売上げで再びジェットリンクが東北から買付けします。どうぞ皆様のご声援を宜しくお願い致します。※ぜひ皆様のSNS(Instagram、Facebook、Twitter)からもご紹介ください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
工人: 福島県土湯温泉/野地三起子 名称: 野地忠男型シルクハットみそだまこけし二本組 寸法: 約4寸(高約12cm)、約3寸(高約9cm) 素材: 地梨材/ロウ掛け薄め仕上げ 特典: コゲスンボコ社特製こけしBOX(非売品)付属 数量: 各10組/ナンバリング入り 日本製 / Made in Japan 頒価: 参考商品 頒期: 2014年8月31日(日)20:00より頒布 ![]() ※お願い)こけしは一点一点が職人の手仕事によって製作されるため、表情や彩色が見本画像とは異なります。上記の理由による返品・交換は対応致しかねますのでご了承願います。 |
![]() |
「ジェットリンクの民芸」2014年初秋の新作は、福島県の土湯温泉地方を中心に古くから伝統として受け継がれてきた郷土玩具の土湯系こけしを紹介します。土湯温泉における木地屋の源流である湊屋系・佐久間浅之助系列・佐久間由吉型こけしの伝統的な技術と意匠を受け継いだこけし工人野地三起子さんに、父野地忠男型 「シルクハットこけし」 と 「みそだまこけし」 二本組を製作いただきました。こけしの描彩及び木地形態ともに蒐集家の方向けに丁寧に仕上げていただいたJETLINK別注品です。懐かしさの中にも新しさを感じさせるジェットリンクの郷土玩具をお楽しみください。 |
![]() |
![]() |
【シルクハットこけし?】 一本目は、野地三起子さんの父野地忠男さんが得意とされたシルクハットにマント姿の小寸こけしを製作いただきました。元来は土湯温泉における木地屋の源流である湊屋(みなとや)の佐久間由吉(1872〜1960)が本業の合間に ”手遊び” で製作したシルクハットをかぶった小寸こけしの意匠に由来しますが、そのアーキタイプともいえる由吉型こけしを継承された野地忠男さんが自身の製作キャリアと不断の研究努力を費やしてバリエーションに溢れる様々な形体として発展させました。そして現在、湊屋系佐久間由吉こけしの系譜は野地忠男さん娘野地三起子さんへと脈々と受け継がれています。 |
【表情】 「アルカイックスマイル」 (仏像などに見られる生命感を演出する笑顔) 由吉こけしの笑顔も健在です。 【描彩】 胴模様には、野地さん独自の濃赤色を使用したものや、ろくろ線に吾妻山模様、ぼかし模様などが描かれます。 【木地】 帽子の色(黒、黄、緑など)、マントの色(濃赤、赤など)、全て異なる彩色と木地形態に仕上げていただきました。 |
![]() |
![]() |
【みそだまこけし?】 二本目は、同じく野地忠男さん型みそだま(味噌玉)こけしです。佐藤丑蔵=フランケン、佐藤慶治=おかめいんこ、桜井万之丞=ざんばら、奥瀬鉄則=ロボット...のように、こけしの世界ではニックネームで呼ばれる名品・珍品が存在します。みそだまの特徴は、【頭部】鉄兜あるいはハット型の帽子を着用。ギュっと横長に押しつぶされたような顔の形状。踏ん張ったような表情。【胴体】太めのマント型あるいは太子型(地蔵型)の形状...以上が挙げられますが、上記の条件を満たさない個体もありますので、これといった定義付けは難しいところです。今回は野地三起子さんの色彩豊かな描彩と繊細な木地仕上げによって、時代の香を身に纏った現代型のこけしと呼ぶに相応しい一本が誕生しました。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
【素材】 シルクハットは野地忠男さんが好んだ福島県の「地梨材」を使用。みそだまは「イタヤカエデ材」を使用いただきました。 【表面】 長年に渡り可愛がっていただけるように、こけし表面に 「薄いロウ挽き」 を施していただきました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
こけしの材料となった地梨材およびイタヤカエデ材は、現在でも呼吸をして生きています。こけしは時間の経過と共に木肌が濃い飴色(アメ色)に変化して、ロウ掛けしてある表面は独特のツヤが増し、天然素材である木地製品特有の経年変化をお楽しみいただけます。定期的に 「乾いた布」(綿手袋など)で優しく拭いてあげますと、より一層のツヤと愛着が増してきますので、どうぞ可愛がってあげてください。(※濡れた手で触ったり、日光&蛍光灯などの紫外線、湿気の多い場所&極度に乾燥した場所はお避けください) |
![]() |
今回は期間限定のご購入特典として、 「コゲスンボコ社特製BOX」(非売品)に入れてお届けします。 大切なこけし用の収納箱としてご利用くだい。 |
![]() |
![]() |
※「MINGEI JETLINK/ジェットリンクの民芸」の商品は、一点一点が熟練した職人の手仕事によって丁寧に製作されています。これらの商品は機械や流れ作業で量産されることなく、完成まで全ての工程を一人の職人によって製作される理由から、実際の商品は見本写真とは異なります。また個体によっては 「塗料のはみ出し」 や 「塗料のムラ」 などが生じる場合もありますが、これは全ての商品がハンドメイドで仕上げられた同じ物が二つと無い一点物の証です。お客さま都合による返品・交換は対応致しかねますのでご了承をお願い致します。以上の手作り品の特性をご理解及び同意いただいた上でのご注文をお願い致します。ご自分だけの贅沢な逸品としてお楽しみいただけましたら幸いです。 |
![]() |
![]() 「木おぼこ・今晃」-今晃こけし図譜- |
![]() |
![]() |