![]() |
![]() |
...以上が「MINGEI JETLINK/ジェットリンクの民芸」のコンセプトであり、東北支援の一環と考えてます。今後、東北地方を中心にジェットリンクの視点から別注およびセレクトした各地の銘品をリリースさせていただく所存です。震災の記憶を忘れないでください、そして東北の良い品をお買い求めください。皆様からの売上げで再びジェットリンクが東北から買付けします。どうぞ皆様のご声援を宜しくお願い致します。※ぜひ皆様のSNS(Instagram、Facebook、Twitter)からもご紹介ください。 |
![]() |
![]() |
---|---|
製造: 大八木呉服店 名称: ”MANEKINEKO” えぷろん 寸法: 高64cm×幅47cm 品質: 素材: 綿100%/帆布生地 日本製 / Made in Japan 限定数量: 20枚 頒布価格: 参考商品 ![]() |
![]() |
千葉県銚子市の老舗呉服屋 「大八木呉服店」 の意匠である縁起物 「四つ目招き猫」 をモチーフとしたエプロン&手ぬぐいをお届けします。どちらの素材も使い込む程に良い風合いに色落ちして、経年変化をお楽しみいただけます。ガンガン使い込んで自分なりの味を出しても良し、アート感覚でお部屋のインテリアに加えても良し、お好みの用途でお使いください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
エプロンの素材には、屋外用テントなどで使用する高品質な 「帆布生地」(キャンバス地) を使用しました。 激しい作業用や、毎日繰り返し着用いただいても破れにくい丈夫な生地です。長く使い込むほどに生地が色落ちして、”老舗の酒屋さんが長年使い込んだ前掛けのような風合い” 経年変化をお楽しみいただけます。 | |
![]() |
|
プリントの顔料には、人体や環境にも優しいこだわりの 「水性の顔料」 を使用しました。 こちらを熟練したプロ職人の手仕事によって、一枚一枚ていねいに手刷りでシルクスクリーン印刷されます。 これら全ての作業がハンドメイドの工程で行われるため、それぞれに表情の違う一点物として仕上がります。 |
![]() |
製造: 大八木呉服店 名称: ”MANEKINEKO” 手ぬぐい 色柄: 四つ目猫柄・紺−在庫なし 四つ目猫柄・紅−在庫なし 寸法: 高33cm×幅93cm 品質: 素材: 綿100% 日本製 / Made in Japan 限定数量: 各20枚 頒布価格: 参考商品 ![]() |
![]() |
![]() |
日本伝統の技法 「注染」 で仕上げました。 手ぬぐいのデザインに合わせて型を製作し染めない部分に糊を付けます。 乾燥させた後に、染める部分に土手を作成し内側に染料を注いで布を芯まで染めます。 さらに生地を反転させ同様の方法で再度染め上げます。 このように手間をかけることにより、昔ながらの味があり趣深い色合いに仕上がります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
※「ジェットリンクの民芸」 の商品は、熟練したプロの職人が、ひとつひとつの商品を丁寧に手作りで製作しています。 これらの商品は機械で量産されることなく、全てが手作業での製作になります。 個体によっては稀に 「塗料のはみ出し」 や 「塗料のムラ」 などが生じる場合もありますが、これは全ての商品がハンドメイドで製作された、世界に二つと無い一点物の証です。 ご自分だけの贅沢な逸品としてお楽しみいただけましたら幸いです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
かのディック・ブルーナ邸や、イームズハウス (Eames House/チャールズ・イームズ&レイ・イームズ邸) にも飾られていた日本の民芸品や伝統こけしを始めとする郷土玩具は、ミッドセンチュリーのデザイン家具や、北欧のインテリアとも相性が良いデザイン性の高いアイテムです。 様々な闘争に明け暮れるこの世の中でありますが、こけしの優しい微笑みと、天然素材から生まれる木地製品ならではの温もりや安らぎ感が、日常生活で疲弊しきった人々の心の癒しになってくれることでしょう。 ぜひ皆さんのお部屋にも飾ってあげてください。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
千葉県銚子市にある、創業80年の老舗呉服店。 「伝統の染めと織り」 をコンセプトとに、呉服、祭り用品を扱っています。 藍染、印伝等の伝統的工芸製品も取り扱っています。 大八木呉服店 〒288-0056 千葉県銚子市新生町1-48-10 TEL:0479-22-1295 |
![]() |
![]() Copyrignt (C) JETLINK ROKIUNIFORMS All rignts reserved. E-mail to : ark@ebony.plala.or.jp |
![]() |
: |